【1月経った】草猫店長のQUOREA1万円で自動売買チャンレジの日記

草猫店長のQUOREA1万円で自動売買チャンレジの日記 サムネイル

みなさんどうも。 #QUOREA日記 というハッシュタグで呟いていくスタイルで、QUOREAの売買日記を始めることにしました。(2019年7月14日よりスタート!)

リアルタイムの日記ツイートは草猫店長( @CryptoKusacoin )のツイッターで行なっていますが最初から見たいって人もいると思うので日記のまとめ記事をここでまとめることに。

※2ヶ月目はまとめ中

備考:QUOREA(クオレア)とは、誰かが作った成績の良いbotを自分で好きに選んで自動売買できるサービスのこと。

QUOREA公式サイトより初期費用0円から始められて手数料も安いのが魅力ポインツ。

1ヶ月間のまとめ +2399円  ~ここまでのQUOREA日記~

まずは1ヶ月間の総まとめ日記から。スタート地点は -214円だったのがいつの間にか +2399円に!10万円を回していたら2万4千円か(ゴクリ)

手数料は300円ちょっとだったのですがそれでも1万円の元金に対してはプラス20%でなかなかの成績。

 

1万円だからこその余裕を持ちながらの自動売買ではあるし、1万円でどこまで稼げるのかに挑戦したいと思うので引き続きトレードしていきます(=^x^=)

 

10日目までのQUOREA日記ツイート

次に毎日の日記ツイートを順番に載せました。

-214円からのスタート。

神が舞い降りたのかQUOREA日記を開始してからすぐ様にプラ転。

botならではの反射神経でリバ取りできました。

おかげで1000円超えのプラスになりました。

コツコツ大事。

取引ない日もまあまああります。ちょっと寂しいけど取引が少ない方が手数料は節約できます。

たまにはマイナスもあるよね!

取引0

時間が経過すると共にbotの成績も変わります(80点以上が推奨)なので定期的に変えるべきだけどタイミングは悩む。

うまい棒!買える!

 

20日目までのQUOREA日記

ここまでの数日はジワ取りできています。

運が良かったのか?狙った通りなのかヒゲを拾ってくれて更にプラ転!

今のところは素晴らしい戦績。

そんな日もあるよね!

ここでbotを入れ替えます。botの成績を80点以上のコツコツ安定志向 大豆ミート01-鶏1型01に変えました。

自分でbotを作ってみるも無様な結果に。

QUOREA日記を始める前の分も少しだけ混じってるけどとりあえず元金1万円から増えた分では間違いないので積極的に使っていきます。

QUOREAの自動売買botを作る画面がわかりやすくて素敵だったけれどそこから生まれたbotは2点でした。

他の人でものすごい利益率が高い人がたまに現れます。(でもリスキーな気がして怖い)

 

30日目までのQUOREA日記

頻繁に確認はしていないのでたまに確認してプラスになってると棚からぼた餅のような嬉しみがあります。

ほんとそれ。

草猫店長が使っているbotの製作者の実体験アドバイス。自分で作れるようにも精進します!

マイナスが続くと気分が下がるので1円でもいいからプラスの日が続くと気分もプラスになります。

自動売買botで怖いのが暴落。自動売買botは基本的にコツコツドカンでドカンがマイナスになりがちだからそこをうまく回避するbotは優秀

プラプラプラプラププラ(微増し)

当サイト(ビットコインバーゲン)のブログ方針でもあるけど低予算を推奨!

QUOREA全体で極端に利益出す人が減っている局面になってきました。

7月に続き8月も良い感じです。

 

草猫店長のQUOREA1万円で自動売買チャンレジの日記 まとめ

リアルタイムの日記ツイートは草猫店長( @CryptoKusacoin )のツイッターで行なっています。

興味がある人はぜひフォローしてね!

 

QUOREA(クオレア)の細かい話はQUOREA(クオレア)とは 実際に使って理解したメリットとデメリットを読むと良いかと。