【 7ヶ月目 +1578円 】 QUOREA (クオレア)で自動売買 | 月次レポート

QUOREA 月次レポート 7ヶ月目のサムネイル

「 7ヶ月目 QUOREA (クオレア)で自動売買 」を報告します。

 

6ヶ月目 QUOREA (クオレア)で自動売買の報告では、シンプルにおすすめbotを選ぶ方向性に切り替えることでようやく利益を出せるようになりました。

6ヶ月目の結果は+825円だったのですが運転資金3000円ほどで回していたのでかなりの利益率です。

 

ただし、1botオンリーでの売買だったので「たまたま良かっただけなんじゃ」というのはどうしても拭えず。

今回は3botでオススメbotを選んでみました。

 

7ヶ月目は1578円の利益 | QUOREA月次レポート

7ヶ月目は1789円の利益 | QUOREA月次レポート

7ヶ月目は1578円の利益です。

運転したbotと成績

・コツコツ安定志向超ゆっくり6号→ +1043円 取引回数は58回

・kkb1a4s→ +393円 取引回数は31回

・フラットベンチプレス→ +154円 取引回数は154円

(期間は2019年 7月6日 ~ 8月5日)

運転資金を3000円→1万円へ調整し直して、かつ3botで売買させることにしました。

画像では「コツコツ安定志向超ゆっくり6号」「kkb1a4s」は80点未満になっていますが、フォロー当時は80点超えでした。

 

1578円のプラスだったので利益率で考えると 15.7% なので成績はなかなか良い方だと思います。

QUOREA7ヶ月目の成績の遷移

QUOREA7ヶ月目の成績の遷移

7月10日から11日かけての暴落に巻き込まれてマイナスになりました。

11日だけ売買回数がかなり多くなりました。リバ取りで巻き返そうとしましたが、トータルではマイナス200円ほどになりました。

QUOREA7ヶ月目の成績の遷移のQUOREAbotの成績

この暴落の日からTwitterでも別にQUOREA日記をはじめました(記事と時間がズレていて分かりにくくてすみません。この記事より5日ほどズレてはじめています。)

 

最悪でもプラスマイナス0でなれば良いかな、と思っていたのですが、なんだかんだで7月末には大きくプラスになりました。

特にコツコツ安定志向botが大きなリバ取りしてくれたお陰でプラ転できました。

また途中でいい感じにヒゲキャッチをkkb1a4sなどがしてくれてプラスで終わることができました。

 

今月の手数料は322円

7ヶ月目のQUOREAの手数料画像

1578円のプラスでしたが利用手数料は322円だったので実質は1256円の利益でした。

7ヶ月目は7月11日に取引回数が増えてしまったこともあり手数料が少し多めになっています。

また、1万円で売買しているのもあって手数料は数千万円を超えて売買している人たちより割合は大きくなります。

 

QUOREAの手数料一覧

それでも他のサービスに比べれば安いですけどね。

また、取引高が大きくなるほど手数料は割合小さくなっていくので行けそうだと感じた人は投資額は大きい方が手数料負けしなくなりますね。

 

【 7ヶ月目 +1578円 】 QUOREA (クオレア)で自動売買 まとめ

QUOREA 月次レポート 7ヶ月目のサムネイル

今月も調子よくすぎました。ただ、やはり暴落には損切り設定していても巻き込まれてしまうので損切りラインはさらに余裕を持たせることにしました。

また、botを途中で入れ替えようと思ったのですが、暴落後のリバ取りが上手くいっているようだったので様子見していたら巻き返せたのは良い判断でした。

QUOREAの公式サイトはこちら

 

QUOREA 月次レポート一覧

QUREA実績 5ヶ月目レポート -567円

BEFORE→QUOREA実績 6ヶ月目レポート +825円

NEXT→ comming soon…