
この記事ではそんなあなたのために「 Liquid by QUOINEで購入 」する方法を最初に紹介しつつ、送金や入金についても触れれて今す。
画像をたくさん使って解説していますのでこの記事を読んでおくとサクッとリップルの購入ももちろん、Liquidで好きな仮想通貨で送金や入金ができるようになります。
「そもそもLiquid by QUOINEの使い方がわからない。」という人はLiquid by QUOINEの使い方 画像30枚で1からワカるリキッドの使い方で逐一に解説しているのでサクッと使い方を理解できますよ。
草猫店長の目次ノート

Liquid by QUOINEでリップルを購入する手順

早速ですが一番最初にリップルを購入するための手順を逐一解説したいと思います。
画像のログインした直後の画面から操作していきます。
❶. 画面の左上にある現物取引を選択します。

❷. 「BTC / JPY」へ移動すると「JPY」の項目が出てくるので選択します。するとJPY建て「XRP」が現れるので選択しましょう。

❸. よくXRP/JPYのチャートを見るかもしれない人は星マークをクリック(タップ)しておきましょう。
そうするとFAV(ファボ)の項目に表示されるようになるのですぐに選択できるようになりますよ。

❹. するとこのように「チャート」「板情報」「注文パネル」の3つの画面が表示されるようになります。
「注文パネル」でリップルを購入します。

❺. 画像のように選択していきます。


あとはタイミングを待つだけ購入が完了するにゃあ。これは指値注文だにゃあ。
指値注文でうまくいかない、よくわからない。ってなった人は「成行注文」をすると良いにゃあ。
自動でその瞬間に一番お得な購入ができるにゃあ。
Liquid by QUOINEでリップルを送金する方法
次にLiquid by QUOINEでリップルを送金してみましょう。
❶. 右端のバーを選択します。

❷. 残高を選択します。(出金でもOK)

❸. すると口座の一覧が表示されるのでリップルの行の「出金」を選択します。

❹. 最初にXRPアドレスを追加する必要があります。画像のように「XRPアドレスを管理する」を選択する

❺. 送金したい取引所やウォレットに記載されている受け取りXRPアドレスを入力します。
次に2段階認証を入力していきます。

あとは案内通りに入力していけばアドレスが追加されます。
❻. 先ほど追加したXRPアドレスを選択して、出金金額などを入力します。
「実行」で送金することができます。

Liquid by QUOINEで仮想通貨を入金する方法
次に仮想通貨を入金する方法を解説します。
ZaifからBCHを入金する手順を解説したいと思います。
と言っても、受け取りアドレスの確認するだけになります。
❶. 残高を選択します。

❷. BCHの行にある「入金」を選択します。
❸. 受け取り用のアドレスを確認

❹. ZaifのBCHの送金画面で先ほど確認したXRPの受け取りアドレスを入力します。

❺. BCHの受け取り用のアドレスが確認出来る画面の下の方に入金の履歴が確認出来るようになります。


入金した仮想通貨をリップルに変える方法
入金した仮想通貨でリップルを購入してみましょう。
そのためにはまずはBCHを売却する必要があります。
海外取引所の場合であればBTCに換金しますが国内取引所ですのでJPYへ換金しましょう。
❶. まずは現物取引を選択しましょう。

❷. BCH/JPYのペアでそのまま「売り」ます。

❸. BCHの売りの指値を入れました。あとは実行されてJPYに変わるのを待てばOKです。

XRPを購入する手順は上で解説しているのでこのままXRPを購入したい場合は上を参考にしてみてください。
Liquid by QUOINEでリップルを購入 まとめ

ここまでリップルを購入したり、入金から出金まである程度、必要な知識を網羅しました。
他の仮想通貨でも基本的に同じ手順です。
仮想通貨によってタグが必要だったり必要なかったりするくらいでしょうか。
それとアドレスの入力ミスにはくれぐれも注意しましょう。
またハッキングは2段階認証できちんと設定しておきましょう。
そうした基本的なことも含めたリキッドの使い方は Liquid by QUOINEの使い方 画像30枚で1からワカるリキッドの使い方で解説しています。
画像をたくさん使っているのですぐに理解できるかと思います。
Liquid by QUOINEって実際、使ってて大丈夫なの?と思っている人は 【 Liquid by Quoineの評判 】旧QUOINEXの実態を口コミで紹介を読むといろいろな意見を知ることができますよ。
良かったらシェアしてね♪ /