❷ bitbankと同じように世界水準のセキュリティを提供
❸ グループ会社であるFXTFは2006年6月に設立された歴史の長いFX業者でチャートシステムに信頼性がある
❹マルチシグネチャ、コールドウォレットに対応

草猫店長の目次ノート
BitTradeの基本情報

ビットトレード株式会社によって運営されており、ロバート・ルーク・コリックという外国人が会長を務めています。
BitTradeの社長の経歴

CEO:閏間 亮(うるま 亮)
ビットコインの中心地である中国のスタッフや、優秀な外国人エンジニア達も一丸となり、日本の投資市場に吹き込む仮想通貨取引という新風を確かな形にする作業に邁進しています。
中国と連携してサービスを提供していくようです。中国では規制が強いので何らかの形で中国の需要を日本に取り組む?活動をしていくのかもしれません。
弊社は、これからグループ会社であるFXTFで培った金融の知見や国際ネットワークを最大限活用し、どこよりも安心、安全に利用できる仮想通貨取引所を目指してまいります。
FXTFとはFXトレード・フィナンシャルの事です。2006年6月に設立された国内のFX業者です。MT4サービスに大きく注力しており、業界最狭水準のスプレッドでFXトレード・ファイナンシャルだけの独自のツールを提供してきたFX業界として長らくノウハウを培ってきた会社です
FX業者としての実績もありながら、一般社団法人日本ブロックチェーン協会にも関わっています。
FX業界での経験があるそうです。親会社にFXの事業を持つ会社(GMOコインやDMM Bitcoin)のようにこちらもFXのノウハウがあり多角化戦略としてBitTradeを経営しているかと思われます。
ZaifやbitFlyerと同様に金融庁の「仮想通貨交換業者」にも登録済みの会社です。
BitTradeのセキュリティ
セキュリティに強いbitbankのシステムを採用しているとのことです。
チャート画面などもbitbankに近く、bitbankが使えない時の予備としても活躍しそうです。
BitTradeの取引手数料
0.2 % ~ 0.7 %となっています。
BitTradeの取り扱い銘柄
以下のようになっています
BitTrade 【取引所】 |
---|
BTC( JPY ) |
XRP( JPY ) |
LTC( JPY ) |
ETH( JPY ) |
MONA( JPY BTC ) |
BTC( JPY BTC ) |
BitTradeの懸念点
bitbankと大きく差別化できていない
5100万円 と資本金が少なめ
設立されて間もない( 2017 年 9 月 12 日 )
BitTradeへ登録する
❶. メールアドレスを入力する

❷. 届いたメールを開き、URLをクリックする

❸. 自分で決めたパスワードを入力してチェックマークもクリックしたのち、登録ボタンをクリック

❸. 各項目を入力していき、下へスクロール

❹. 引き続き各項目を入力していき、「次へ進む」をクリック

❺.質問に答えて、チェックマークもクリックして「確認」ボタンをクリックで次へ進む

❻. 内容を確認したら完了です!お疲れ様でした。数日後にハガキなどが届くきますのでお手元に届くまでお待ち下さい

BitTradeのまとめ
もともとBitTradeのグループ会社のFXに馴染みが深いユーザーにとってはbitbankを扱うよりBitTradeを使うメリットはあるかもしれません。
取引所は安心感が大切です。信頼できる取引所があると相場と関係のないところで考え患うことも無くなります。
まだ若い取引所ですが、これからどんな展開を見せていくのか楽しみですね
良かったらシェアしてね♪ /