bitbank(ビットバンク)の評判 「良いvs悪い」口コミを集めて見た

bitbank(ビットバンク)の評判 サムネイル

「 bitbank(ビットバンク)の評判 」が気になる。

 

と思っている人がいろいろと頑張って調べなくてもこの記事でだいたい噂を把握できるようにまとめてみました。

 

bitbankについてよく噂されていること

・急騰や急落時は注文入りにくいことがある

・サーバーの反応が弱い

・手数料は安い

 

2014年5月から始まった比較的に早期に利用されているbitbank。

中級者以上の人によく利用されていたようですが、最近は初心者の人にも利用されているようです。

 

この記事を読んでサクッとbitbankの評判・口コミを把握してみてください。

会社の詳細情報を見る
bitbankの取り扱い銘柄一覧を見る
bitbank 【取引所】    
BTC ( JPY )
XRP ( JPY )
LET ( BTC )
ETH ( BTC )
MONA ( JPY BTC )
BCC ( JPY BTC )

bitbank(ビットバンク)の評判 全体的な意見

bitbankについての評判をいろいろ集めました。

全体的な意見をまとめると、

 

普段の使用なら安心して利用できるけれどアクセスが集中した時は少し不安が残る。でも手数料が無料だし、国内取引所のセキュリティスコアは1番なのは良い。

 

こんな感じでした。

bitbankの公式サイトへ移動する

実際に拾った口コミを紹介していきます。

 

bitbank(ビットバンク)のネガティブな口コミ

bitbankのネガティブな声としては

  • 操作性
  • サーバー
  • 全般

この3つに集中していました。

順番に並べてみましょう。

 

操作性

 

チャートの保管希望が多いですね。

 

bitbank以外であればLiquid by QUOINEもリップルを取り扱っています。

 

操作で迷うことがあるというコメントもあります。

 

人によっては見にくいという意見がありました。

 

サーバー

 

短期売買する人から見ると価格が反映するまでの時間(レイテンシー)が遅いようです。

 

 

 

サーバーに関する声はほとんどがリップルに関するものでした。

リップルのSWELLと呼ばれる大型のイベントでリップルの価格が高騰しましたが、注文が殺到してしまったため利用者の処理が遅くなってしまい苦情が殺到しました。

 

これに対して

注文殺到した場合は成行注文(自動でいちばんお得な価格で売買) できなくなる処置が取られました。

 

全般

 

 

bitbankのポジティブな口コミ

次にポジティブな口コミを見てます。

  • セキュリティ
  • 手数料無料
  • 全般

 

セキュリティ

 

手数料無料

ビットバンクは取引手数料を長期間で無料にしています。スプレッドも特別高いわけではないので手数料で見ると国内でも珍しいです。

 

全般

 

リップルで急騰時にいろいろありましたが取引高で見るとビットバンクが国内でも一番良いです。

 

bitbank(ビットバンク)ってそもそもどういう取引所?

bitbankとはそもそもどんな会社だったっけ?という部分について解説したいと思います。

 

経歴

bitbankは2014年5月から開始した比較的に老舗の取引所です。

プロ向けに高機能なツールを提供してきました。最近は初心者でも扱いやすいように操作しやすいアプリをリリースしていたり、リップル推しへ向けたキャンペーンを増やしています。

 

bitbank 【取引所】    
BTC ( JPY )
XRP ( JPY )
LET ( BTC )
ETH ( BTC )
MONA ( JPY BTC )
BCC ( JPY BTC )

 

社長の廣末紀之さんはもともと、野村證券とGMOインターネットで働いていた人で、証券キャリアのある人が運営しています。

 

セキュリティ

セキュリティに関しては今まで一度もハッキングに遭遇したことがありません。

取引高もそこそこでハッカーに狙われてもおかしくない取引所ですがセキュリティ対策はバッチリなようです。

 

運用資産は全てbitbankの自前の資金で賄っていて、みなさんが預けている資産は100%コールドウォレットで管理しています。

 

 

草猫店長

見かけ上は自分の資産を動かしているけどみんなbitbankの資産だからハッキングされても顧客の資産は無事になるにゃあ。

コールドウォレットが物理的に襲われない限りハッキングは考えられないにゃあ。

 

 

手数料

取引手数料は長期間で無料です。

 

送金手数料は下の通りです。

通貨名送金手数料送金試算
ビットコインロゴ BTC0.001 BTC100万/BTC
→1000円

200万/BTC
→2000円
ETH0.005 ETH5万/ETH
→250円

10万/ETH
→500円
リップルロゴ XRP0.15 XRP100円/XRP
→15円

200円/XRP
→30円
ビットコインキャッシュロゴ BCH0.001 BCH10万/BCH
→100円

20万/BCH
→200円
ライトコインロゴ LTC0.001 LTC2万/LTC
→20円

4万/LTC
→40円
モナコインロゴ MONA0.001 MONA500円/MONA
→0.5円

1000円/MONA
→1円

 

トレードツール

細かいテクニカル分析ができます。100種類 以上の分析を行えるそうです。

きちんと分析をしてから売買したい人にとってはbitbankは良い取引所です。

 

実際に使ってみたい人はテクニカル分析もできる!仮想通貨のチャートが簡単高機能のbitbankを読めばテクニカル分析をbitbankで使う方法がわかります。

 

こんな人は使わない方がいい

bitbankはセキュリティに関しては国内で1番と評されています。

一方で急騰時のサーバー処理が追いつかないことがあると言われています。

 

中期目線でトレードをしている人にとっては影響はありませんが、短期売買の人にとっては機会損失する可能性があるということですね。

 

ですので数分おきや数時間おきの短期売買したい人はbitbankでなくても良いかと思います。

 

bitbank(ビットバンク)に向いている人

  1. セキュリティ
  2. テクニカル分析
  3. 送金

 

この3つかどれかを重視している人は向いています。

 

セキュリティの高い取引所、ハッキングが起こっても倒産しなさそうだし、顧客の資産が無事な会社がいい人は良いです。

また、テクニカル分析を行いたい人にはbitbankよりも機能が充実した取引所はないのでベストな選択になると思います。

 

送金に関しては送料がやすい代表であるリップルを取り扱えて、しかも取引高が世界トップクラスです。

Liquid by QUOINE(元QUOINEX)の場合は送金スピードが弱いのでbitbankの方が軍配が上がりますね。

bitbankに登録する人はこちら

 

繁忙期を避けて登録すべし

登録を検討しているのであればできるだけ繁忙期は避けましょう。

本人確認して初めて登録が完了します。

 

本人確認にはハガキが必要です。ですが繁忙期だとハガキが届くまでに時間がかかります。

「やろうかな〜」と少しでも考えたのであれば口座を開設したところで損はしません。

 

せっかくここまで読んだのですから時間を回収するつもりで登録してみてください。

 

bitbankへの登録手順

順を追ってbitbankへの登録手順を解説します。

まずはサイトへ移動しましょう。

bitbankの公式ページへ移動する

 

①. メールアドレスを入力したら「無料口座開設」を選択します。

bitbankへの登録手順の図解説1

 

②. メールを送信した旨が表示されます。

bitbankへの登録手順の図解説2

 

③. 届いたメールアドレスにURLが乗っているので選択します。

bitbankへの登録手順の図解説3

 

④. パスワードを入力して、「登録」を選択します。

bitbankへの登録手順の図解説4

⑤. 個人情報を入力する画面が表示されます。項目を埋めていき下へスクロールします。

bitbankへの登録手順の図解説5

 

⑥. 引き続き項目を埋めていき、「次へ進む」を選択します。

bitbankへの登録手順の図解説6

 

⑦. 項目を埋めていき「確認」を選択します。

bitbankへの登録手順の図解説7

 

⑧. 間違えがなければチェックマークを入れたら「登録」を選択します。

bitbankへの登録手順の図解説8

 

⑨. 「本人確認書類のアップロードに進む」を選択します。

bitbankへの登録手順の図解説9

 

⑩. 「本人確認書類」を運転免許証にする場合は、表と裏で写真をってアップロードします。

bitbankへの登録手順の図解説10
コネ
そのまま進めていけば登録が完了してハガキが届くのでそのハガキを受け取れば良いですよ〜

 

bitbank(ビットバンク)の評判 まとめ

bitbank(ビットバンク)の評判 まとめ

bitbankは普段の使用なら安心して利用できるけれどアクセスが集中した時は少し不安が残る。でも手数料が無料だし、国内取引所のセキュリティスコアは1番なのは良い。

ということで利用する人によって評価が分かれています。

 

Liquid by QUOINE(元QUOINEX)と比べやすいbitbankですが、いうなれば送金スピードや入出金が早く融通が聞きやすい取引所と言えるかと思います。

 

サーバーに関する口コミもほとんどがリップルとわかりきっていますしbitbankの方でも対策が取られているので今後を期待してあげて良いかと思います。

 

「まだ悩むな〜」という人にはbitbankと比べやすいLiquid by QUOINEの評判に関する記事もあるので【 Liquid by Quoineの評判 】旧QUOINEXの実態を口コミで紹介を読むとわかりますよ。

 

Liquid by QUOINEはセキュリティがbitbankとはまた別路線で強力です。Liquid by QUOINEのセキュリティ リキッドの手数料からデメリットまでを読めば一通りわかるようになりますよ。

Liquid by QUOINEのセキュリティ サムネイル

Liquid by QUOINEのセキュリティ リキッドの手数料からデメリットまで

2018年10月2日